
第18回「音楽茶話会(Zoom利用)」
開催日:2022年07月31日(日)
開催日時 :2022年7月31日(日)20:00 <日本時間> (前半・後半で約90分。途中休憩を設けます) 場所 :Zoom利用(どこからでもご参加頂けます)(参加無料) 内容 : 今回は、荻田代表幹事が「女性作曲家の音楽(第1回)」と題して、クララ・シューマンとファニー・メンデルスゾーンの作品を紹介します。 クララ・シューマンは、皆様ご存じのように、ロベルト・シューマンの妻で、リストに並ぶほどの名ピアニストであったばかりでなく、作曲でもロベルトと切磋琢磨しながら、すぐれた作品を生み出しました。 また、ファニー・メンデルスゾーンは、フェリックス・メンデルスゾーンの姉で、父や弟からの偏見に遭いながら、作曲を続けました。 今回は、2人の作品の中から、 (1)クララ・シューマン作曲 ①ピアノ協奏曲イ短調作品7 第3楽章 ② ピアノ三重奏曲ト短調作品17 4楽章全曲 (2)ファニー・メンデルスゾーン作曲 ①歌曲3曲 「イタリア」,「喪失」,「5月の夜」 ② ピアノ独奏曲「12ヶ月」から 7月,8月 ③ ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.11 から第1楽章 を聴きます。 どれもすばらしい曲ですが、音楽史の上では,1000人もの女性作曲家がいたそうです。 今後も、不定期になるかもしれませんが、さらに何人かの女性作曲家を取り上げたいと思います。 (返メールでご連絡頂きたい事項) 1. 氏名 2. 使用端末(PC、タブレット・スマホの別) 3. 差し上げる「Zoom招待メール」の宛先アドレス ★参加希望の方は、お早めに、下記アドレス宛て直接お申込み下さい。 なお、末尾の新現役ネット経由でもお申込み可能です。(締切日:7/27) (記) お申込先(直メール): kurashikkumusicdoukoukai@gmail.com (「音楽茶話会(Zoom利用)」の留意事項) (1)参加を希望なさった方には、前日(7月30日<土>)、「Zoom招待メール」をご指定のメールアドレス宛て送信いたします。 (2)「Zoom招待メール」にはミ-ティングのIDが記載されますので、他者へ転送せず、またSNS等で拡散しないようご留意下さい。 以上、よろしくお願いいたします。 2022年7月10日 クラシック音楽同好会