
[元気塾]タブレット・スマホカフェ(モバイル研究会)7月開催

~AIとは?チャットGPTでどうなるか?などなど、テーマは自由、多岐に~
カフェの運営:サポートスタッフ
【入室時の手洗い、消毒・マスク着用にご協力ください】
元気塾のサポータも参加者の皆さんもみんな一緒に
☆彡知って役立つITの研究をしましょう。奮ってご参加ください!
いろいろなアプリから新しい機器の操作、不具合の原因などを参加者で研究します。
普段ご自分で困っていることがあれば、その投げ掛けもOK! わかると更に面白さが倍増、間違いなし!
★タブレット・スマホカフェとは?★
いろいろ触っているともっと便利に使えないかとか、あの人面白そうに使っているのに...とか、他の人はどうやって楽しんでいるのかとか気になりませんか?
お悩みからおもしろいアプリや操作を見つけた自慢話まで、皆さんでざっくばらんにお話して楽しい時間を共有する場です。
参画意欲さえあれば初心者も全くOKです。皆さんの話を聞いたり、楽しい役に立つ情報も得たり、
参加者同士の情報交換の場です。
◆知識レベルも初心者からセミプロ級(大歓迎!)までお集まりいただけます。
◆毎回でなくてもOK。ご都合の合う時にいつでもご参加可能です。
◆「カフェ」として開催しますので、お茶を飲みながらワイワイがやがやと楽しみながらの時間です。(茶菓子の提供は状況を考慮し、現在中止しております。)
◆講座のような一方通行的な学習の場ではありません。
◆ご参加の皆さんが自らの体験話や疑問をぶつけていただき、グループ内で、双方向的に学びあったり創り出ワークショップスタイルでの開催です。
★カフェの主旨
元気な毎日に使いこなすのはもちろん、身体の自由が利かなくなった時にも生活に使える、
コミニュケーションができるなど、この先のQOL(Quality Of Life)を高めるデバイスを研究し、
より生活を豊かにできればと考えています。
便利で役立つアプリ、クラウドの活用など環境整備、趣味の拡大などなどの研究。
★もうひとつのお誘い⇒⇒残念ながら現在のところ、中止しております。
イベント終了後にカフェ会員の懇親会を実施予定です。(予算2,500円程度)お時間がある方は参加して下さい。「その他記入欄」に参加の可否をご記入く ださいね。
★ご注意
タブレット・スマホカフェは使い方を一方的に習得する場ではなく、どんなことに使えるのかを皆さんと一緒に、楽しみながら、話し合うところです。使い方を習得したい場合は、iPad教室や、マンツーマン対応の「パソコン・タブレット・スマホ相談室をご利用ください★持ち物持ち物ご自分で使用されているタブレットまたはスマートフォンを必ずご持参ください。
■欠席される場合は必ずご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
ご連絡なきキャンセル及び当日キャンセルの場合、キャンセルフィー
(参加費相当)をお支払い頂きますのでご了承下さい。
***************************
■マイページをまだ作成していない方へ
下記メールアドレスでもイベントを受付しておりますので、直接下記をクリックし、メールにてお申込みください。
eventsanka@shingeneki.com
※イベント名・氏名・お連れ様(あれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | [元気塾]タブレット・スマホカフェ(モバイル研究会)7月開催 |
講師 | カフェの運営:サポートスタッフ |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2023年7月13日(木) 14:00~16:00 |
場所 |
神田 新現役ネット会議室 |
参加費 |
正会員:500円 準会員:500円 一般参加者:500円 払い方法 カード登録会員以外は、事前振込(三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネット)、または当日会場にて現金、 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |