【関西】仏像講師と巡る「京都 千本釈迦堂と平野神社の桜」
京都の春を満喫できる周辺へ!ここにしかない仏像を鑑賞します。上七軒での昼食とお花見付き!!
講師:三津井 博昭さん
仏像の現地講座です。 講義だけではなく、講師が推薦する仏像を実際に鑑賞し、より理解を深める講座です。 4月は、花街で昼食、千本釈迦堂(大恩報寺)で慶派の作品を鑑賞し、平野神社のお花見をたっぷり楽しみます。 ◆千本釈迦堂(大恩報寺)霊宝殿 本堂(国宝) 釈迦如来(重要文化財) 慶派の仏像があちこちに安置されている寺で三十三間堂と東寺にも負けない仏像が安置されている。 快慶、肥後定慶、行快など名仏師が揃っている。快慶作は十大弟子立像の「阿難羅」で重文。 十大弟子は慶派独特のリアリズムを追求した仏像である。そして、日本唯一揃っている「木造六観音@重文」は美仏で有名で、こちらも見ごたえありです。ちなみにこの六観音が揃っているのはここだけ。 ◆平野神社の桜 桜は生命力を高める象徴として当社では平安時代より植樹され、現在では約60種400本あります。当社に珍種が多いのは、臣籍降下した氏族の氏神でもあったことから、蘇り、生産繁栄を願い各公家伝来の家の標となる桜を奉納したからと伝えられています。 平安期に、貴族たちは長い期間様々な桜を楽しみ、江戸時代になると庶民にも夜桜が開放され、「平野の夜桜」は都を代表する花見の名所となりました。平野神社原木の桜も多く、また長い期間(約1か月半)様々な種の桜を愛でることができます。 【スケジュール】 11:40 嵐電 北野白梅駅 改札出たところで集合 12:00 上七軒の花街にある「鮨 芳月」(1階貸し切り)で昼食(ちらし寿司、刺身9種盛、茶わん蒸し、赤だし、デザート)を楽しみながら、三津井さんの仏像鑑賞ポイントを聞きます。 13:00 徒歩で千本釈迦堂⇒平野神社へ⇒16:00頃自由解散予定 解散後周辺には、北野天満宮(菅原道真の神社として有名)や金閣寺もあります。お時間のある方は解散後自由に見学をしてみてください。 乗り換え案内参考▼ ◇阪急電車 10:10 阪急大阪梅田 阪急京都線特急(京都河原町行) ⇒ 桂 阪急京都線準急(京都河原町行) ⇒ 西院 嵐電(京福)嵐山本線(嵐山行) ⇒ 帷子ノ辻 嵐電(京福)北野線(北野白梅町行) 北野白梅町着 ★おすすめ:嵐電宇多野駅の手前から桜並木が続きます。 ◇JR 10:15 JR大阪駅~京都線新快速⇒10:44京都駅着⇒京都駅前市営バス50系統バスターミナル発車⇒北野白梅町着 帰路参考に▼ 京都駅に向かう方は、京都行き50系統、205系統 約30分~40分乗車@230円 が便利です。 嵐電に乗る方は、平野神社から徒歩10分以内 【講師・ガイド紹介】 ◆講師:三津井 博昭氏 自主グループの海原探検隊(スキューバーダイビング同好会)に参加されるなど、新現役ネットの古参会員さんのお一人です。10年ほど前から、仏教美術(仏像彫刻)に興味が沸き、芸術大学などの講座を受講して研鑽を積まれました。現在は3つのサークルで、「仏像の来た道」と云う講座を受け持っておられます。 ※イベント名・氏名・お連れ様(いらっしゃれば)・電話番号を明記してください。 連絡先:新現役ネット 関西支部 北川 電話⇒070-3157-0161 メール⇒kitagawa@shingeneki.com 【オンライン講座「古寺と仏像を巡る」「仏像の来た道」実施中】 いつからでもご参加くださいませ。 見逃し配信と共に資料もお送りいたします。 ご希望の方は、お問い合わせくださいませ。
詳細情報
イベント名 | 【関西】仏像講師と巡る「京都 千本釈迦堂と平野神社の桜」 |
講師 | 講師:三津井 博昭さん |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2023年4月5日(水) 12:00~16:00 解散時間予定 |
場所 |
荒電(京福)北野線 北野白梅町駅 改札口 ※新現役ネット プラカード目印 行き方不明の方は応相談。 |
参加費 |
正会員:5,000円 準会員:6,000円 一般参加者:6,500円 クレジットカード登録をお願いしております。カード未登録の方は事前振り込みをお願いします。振込先:三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネットで振込人の前に0405とご記入くださいませ。 参加費には、ガイド料、拝観料、食事代が含まれます。交通機関はIC使用可 申込、キャンセルは、3/31迄 ご不明な点等は関西支部北川 kitagawa@shingeneki.com 電話070-3157-0161迄ご連絡下さい。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |