
【オンライン】 セルフケア!「腰痛」

東洋医学で、ツボ押し、お灸などで出来ることから始めませんか。
森亮憲氏(森鍼灸院院長・産業カウンセラー・工学博士)
★オンライン講座★
今回のテーマは、「腰痛」です。
腰の痛みは、五臓六腑の一つである腎の弱りが原因であることが多いです。
気血や経絡など東洋医学の基本理論と関連させながら腰を解説し、その後、ツボの刺激や運動などをして腰の気血循環を向上させます。
東洋医学を活用したセルフケアを実践してみませんか?
ツボを刺激するための簡単にできる道具作り、お灸(火を使わないお灸)の使用方法なども説明します。
※初回お申込みの方には、お灸を1シート2個をご自宅に送りいたします。
※前回貼るお灸(火を使わないお灸)を使って説明いたしましたが、薬局でせんねん灸「太陽」が手に入らない、お申し込みをされた方にはお手配いたします。
10シート単位で購入可能(1シートでお灸が2個入っています)。
・10シート2,000円(1シート@200円)
送料300円 安全な貼るお灸を続けてみませんか。お支払いは、参加費とプラスでお振込みをお願いいたします。
今後の予定
12月16日は肩こり
を取り上げます。
充実した資料を基に、オンラインZoomを利用した講座になります。資料、オンライン招待メールは前日までにお送りします。
体調に不安や、質問などのある方は、なんでも相談してください。この講座は、講師と近い距離で講座を進めてまいります。資料、オンラインZoom招待メールは前日までにお送りいたします。
※延期、中止になる場合はご連絡いたします。
【講師のプロフィール】
森 亮憲氏
・1976年生まれ、大阪市出身、大阪市在住
・鍼灸師(森鍼灸院)、産業カウンセラー、博士(工学)
・関西プロボノの会「KICOKA33」所属
大学院を修了後、研究所や企業でIT関係の研究開発業務に従事した経験の持ち主。
ココロとカラダを含めた人間全体を診る鍼灸に興味を持ち鍼灸師になる。
また、メンタルヘルスにも興味があり、産業カウンセラーの資格を取得。
カウンセリングと鍼灸を組み合わせて、お悩みを聴きながら治療をしている。
★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★
新現役ネット 関西支部 事務局迄
メール:kitagawa@shingeneki.com
電話:070-3157-0161
※イベント名・氏名・お連れ様(いらっしゃれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【オンライン】 セルフケア!「腰痛」 |
講師 | 森亮憲氏(森鍼灸院院長・産業カウンセラー・工学博士) |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2022年11月18日(金) 10:15~11:45 休憩あり |
場所 |
オンライン環境のある場所 |
参加費 |
正会員:1,000円 準会員:1,500円 一般参加者:1,500円 1.paypay ⇒ 東京本部、関西支部にて決済ください。(事前にご連絡をお願いします) 2.振込先 ⇒ 三菱UFJ銀行・丸の内支店(普)0007121 口座名:特定非営利活動法人新現役ネ 振込人の前に1118(講座日)をお付けくださいませ。前日までのお振込みでお願いします。 キャンセルは、前日までにお願いいたします。見逃し配信などは受付しておりません。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |