第103回 「歴史を訪ねる旅-佐野宿」
開催日:2015年05月16日(土)
開催日時 :平成27年5月16日(土) 場所 :佐野 内容 :「佐野」のキーワードは「佐野厄除け大師」、「田中正造」、「ラーメン」です。 佐野は天明の宿場町として、日光例幣使街道に発達し、その後に織物や鋳物などの産業が盛んになり、特にこの町で栄えた鋳物は天明鋳物と呼ばれ京都まで知られています。 旧の江戸街道には特殊な袖壁卯建(うだつ)をつけた建物もあり、歴史的町並みが散見出来ます。「郷土博物館」には足尾鉱毒事件(公害問題)に命をかけた田中正造翁を顕彰する展示室が設けられています。 「佐野」はラーメン屋さんの多い街です。昼食にはお気に入りのラーメンを食して下さい。 実施日 : 平成27年5月16日(土) 集 合 : 午前10時 JR・東武佐野駅 解 散 : 佐野駅午後3時半頃 コース : 午前 :JR/東武佐野駅 → 人間国宝・田村耕一陶芸館 → 天明鋳物・栗崎鋳工所 →清酒製造、販売・吉井酒造 →旧 影澤医院 → 日本基督教団佐野教会 → 金山神社 →観音寺(天明鋳物の阿弥陀如来座像)→ 佐野厄除け大師(惣宗寺) 午後 :佐野市観光物産会館 → 佐野郷土博物館 → 日光例幣使道→うだつのある家 → 新井味噌まんじゅう屋 → 江戸街道(寺岡邸、小島邸、太田邸) → 本陣跡 → 殿町通り →JR/東武佐野駅(午後3時ごろ) → 佐野城跡(城山公園)→ JR/東武佐野駅(午後3時30分頃) 参加費 : 正会員 1,500円、 準会員・一般 2,000円 (ガイド料、資料代を含みます) 募集人員:30名 ガイド : 佐野ボランティアガイド会の皆さん 昼 食 :ラーメン屋さんの多い場所で各自で食していただきます。 <お申し込みの方> 1.会員番号のある方は必ず会員番号をご記入下さい。 (ご記入の無い方は準会員・一般価格となります。) 2.緊急連絡先(携帯番号)をご記入下さい。 <当日の緊急連絡先> 國米 秀信 080-3011-1253 久保田 惣治 080-2065-5348 宮坂 英明 090-8749-2958 ※.雨天決行です。大荒れが予想される場合には再度に連絡致します