
【関西】徳川家康に関わる城、二条城と周辺をゆっくり散策。

京都の四季折々の美しさを巡るシリーズ。非公開・香雲亭で「特別昼食」を。
京都探訪ミステリーツアー、1年越しになりますが第二弾として、今年の話題 徳川家康に関わる城を訪れます。
2023年1月NHKで放送されました、「徳川家康に関わる最強の城スペシャル」の中の1つである二条城を訪れます。
二条城周辺は、都人もびっくりの仕掛けがされていてとても興味深いところです。
信長とも違う秀吉とも違う新しい権力者としての家康を見てみましょう。
そして、メインは非公開の香雲亭で「特別昼食」を味わいましょう。きっと素敵な早春を味わうことができると思います。
まだまだ寒い時期ですので、ゆったりと楽しんでいだきたいと思います。
コロナ感染には注意を払いつつ、お食事(ランチ)を含んでの企画です。
香雲亭は広大な敷地の二条城の中に、京都の豪商・角倉(すみのくら)家の屋敷跡から移築されました。
特別昼食「早春の二の丸御膳」を手がけるのは、祇園・円山公園にある「京料理いそべ」。ゆばや京野菜の堀川牛蒡などを取り入れた、取り肴・焚き合せ・油物の「三段重」に、「ゆばちりめん山椒ご飯」などがセットになっています。(メニューが変わることもあります)
香雲亭の目の前に広がるのは、昭和の名作庭家・中根金作による庭園「清流園」。凜とした早春の庭園を眺めながら、特別昼食をお楽しみください。
【スケジュール】
10:00 集合場所:京都地下鉄 東西線 二条城駅改札出口 ⇒徒歩で老舗喫茶店「マツサン」でティブレイク
※早く駅に着いた方は、お店でゆっくりモーニングも可能。
11:00 お城の城壁の刻印探し。
12:00 二条城内「香雲亭」
13:30 二条城内を見学、
14:30 二条古城、秀吉妙顕寺などを散策 堀川通の広さを実感
15:00 自由解散。
【持ち物 他】
飲み物。ICカードがあれば地下鉄に便利。
砂利が多いですので、歩きやすい靴で。
★★★マイページをまだ作成していない方へ★★★
下記メールアドレスでもイベントを受付しておりますので、直接下記をクリックし、メールにてお申込みください。
kitagawa@shingeneki.com
※イベント名・氏名・お連れ様(いらっしゃれば)・電話番号を明記してください。
詳細情報
イベント名 | 【関西】徳川家康に関わる城、二条城と周辺をゆっくり散策。 |
講師 | |
対象者 | 全員可 |
開催日時 |
2023年2月15日(水) 10:00~14:00 ランチは11:30~ |
場所 |
京都地下鉄東西線 二条城駅前 改札出口 ※新現役ネット 関西支部プラカード目印 |
参加費 |
正会員:6,500円 準会員:7,000円 一般参加者:7,500円 カード登録をお願いしております。1月中に登録をしていただくと参加費はカード引き落としになります。 登録がまだの方は、当日現金でお支払いください。釣銭のないようにお願いいたします。(二条城入城代、昼食代、喫茶店代) ご不明な点がありましたら関西支部 kitagawa@shingeneki.com 迄ご連絡くださいませ。 ※キャンセルについて ⇒2/10までにお願いいたします。以降はキャンセル料が発生します。 |
定員 | |
参加条件 | |
備考 |